LiquorPage CLUB

自宅で楽しむ「フィーバーツリー」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.1 (5/16YouTube無料配信)

自宅で楽しむ「フィーバーツリー」カクテル / On 2 Off Bar 座談会 No.1 (5/16YouTube無料配信)

~Online to Offline~
バーテンダー座談会 〜オンラインからオフラインへ繋ぐ場〜
オンラインバーからオフラインバーへ。オンラインでバーテンダーと出会って、語って、いずれリアルな世界で会いましょう。

当企画は、LiquorPage CLUB主催のオンライン座談会です。運営メンバーのひとり、いしかわあさこをナビゲーターに、3名のバーテンダーがゲスト出演。毎回異なるテーマについて語り、カクテルやお酒を紹介していきます。
その記念すべき第1段のテーマは「ミキサー(割材、炭酸類)」。世界的なプレミアムミキサーブランドとして知られる「フィーバーツリー」を題材に、ブランドアンバサダーを務める深水稔大さんの他、小栗絵里加さん(Algernon Sinfonia/赤坂)、山本圭介さん(Newjack/横浜)がゲスト出演。
トニックウォーターやソーダなどを展開するフィーバーツリーのブランド情報に加え、ちょっとした小ネタやお役立ち情報などを展開予定。バーテンダーの方々には実際に、自宅で簡単に作れる「おうちカクテル」を作っていただきます。

座談会の様子はYouTubeで公開中!

フィーバーツリーとは?

フィーバーツリー

2004年ロンドンで創業されたフィーバーツリー。 世の中にはプレミアムジンが溢れ、こだわりのジントニックが作られているにも関わらず、これまでトニックウォーターには特別注意を払われてはいませんでした。
「フィーバーツリー」社はその状況を打ち破るべく、キナによる自然で本格的な味わいのトニックウォーターを生み出し、プレミアム・ミキサー(割り材)のパイオニアとして世界65か国に広がりました。
人工甘味料、人工香料、保存料などを使用しておらず、美味しくしかも安全。お酒の味わいを引き立てるカクテル素材として最適なだけでなく、そのままでもソフトドリンクとして楽しめます。

輸入元:株式会社ウィスク・イー
https://whisk-e.co.jp/product_types/fevertree/

購入先
ウィスク・イー 公式オンラインショップ
Amazon・商品ページ

出演者情報

株式会社HUGE コーポレートバーテンダー
NUMBER EIGHT DISTILLERY 蒸留責任者
フィーバーツリー ジャパンアンバサダー
熊本県生まれ。学生時代にBarでアルバイトをしたことをきっかけに飲食業界に。株式会社HUGEではバーテンダーとして現場に立つ傍ら商品開発、新店舗の立ち上げにも関わる。 2019年にFEVER-TREEのジャパンアンバサダーに就任しセミナーやイベントなどにもかかわるようになる。同年都市型マイクロディスティラリーであるNUMBER EIGHT DISTILLERYの蒸留責任者にも就任しジン造りも行う。 その他有志によるチャリティーイベントを行うなどハイブリッドバーテンダーとして活動中。
Bar Algernon Sinfonia(赤坂見附) オーナーバーテンダー
バーテンダー歴約13年。北海道生まれ、音大出身。20代前半に、芸能活動の傍らで始めたBARの仕事に魅了され、本格的にバーテンダーの道を歩み始める。
ラ メゾン コアントロー 2016 準グランプリ / なでしこカップ2017グランプリ / テシグナル2018 カクテルコンペティション グランプリ / 2018年 最優秀ベネンシアドール
KSK/Rad entertainment Co Founder
2014年、フレアバーテンディングが楽しめる新しいスタイルのバー“Newjack”を横浜にオープン。その後、京都にスピークイージーBar“Bee’s Knees”、新宿にジェリー・トーマスをコンセプトにした“Jeremiah”と3店舗を展開。フレアバーテンディングが体験出来る施設“Yokohama Flair Academy ”も開業し、講師を務める。2009年から2015年には、テクニックや難易度、味覚を競うフレアバーテンダーの大会で12回優勝、日本代表として選ばれ、海外の大会にも出場した。海外7カ国でセミナーやゲストバーテンダー、大会審査員を務めた経験がある。そのほか企業パーティー、結婚式、ハイブランドパーティーなど年間300件をチームで行う。

ナビゲーター

バー&カクテルライター
ウイスキー専門誌の編集を経て、バー&カクテルライターとしてフリーで活動中。世界のバーとカクテルトレンドを発信するWEBマガジン『DRINK PLANET』、初心者を対象により良いお酒ライフをサポートする団体『酒育の会』などに寄稿。編・著書に『The Art of Advanced Cocktail 最先端カクテルの技術』『Standard Cocktails With a Twist スタンダードカクテルの再構築』(旭屋出版)『重鎮バーテンダーが紡ぐスタンダードカクテル』『バーへいこう』(スタジオタッククリエイティブ)がある。2019年には、ドキュメンタリー映画『YUKIGUNI』にアドバイザーとして参加した。
紹介商品
当回では↓コチラの商品を紹介しています。
フィーバーツリー

フィーバーツリー
[割材・ソーダ類]
輸入元:ウィスク・イー

フォーピラーズ

フォーピラーズ
[ジン]
輸入元:ウィスク・イー

フォルタレサ

フォルタレサ
[テキーラ]
輸入元:ウィスク・イー

ディプロマティコ

ディプロマティコ
[ラム]
輸入元:ウィスク・イー

ボルゲッティ エスプレッソリキュール

ボルゲッティ エスプレッソリキュール
[リキュール]
輸入元:ウィスク・イー

NUMBER EIGHT GIN

NUMBER EIGHT GIN
[ジン]
製造元:NUMBER EIGHT DISTILLERY

ご視聴の注意点

当サイトの利用規約に則り、悪意のあるコメントや、誹謗中傷コメントの投稿は禁止とし、発見した場合には事務局の判断で削除させていただきます。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

ピックアップ商品

LiquorPage CLUBで紹介する商品はコチラのお店で購入できます。

洋酒専門店・千雅

洋酒専門店・千雅

酒が好き!人が好き!武蔵屋

酒が好き!人が好き!武蔵屋

商品
ザ・ボタニスト

ザ・ボタニスト
[ジン]
輸入元:レミーコアントロージャパン

レミーマルタン

レミーマルタン
[ブランデー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

コアントロー

コアントロー
[リキュール]
輸入元:レミーコアントロージャパン

ブルックラディ

ブルックラディ
[ウイスキー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

ポートシャーロット

ポートシャーロット
[ウイスキー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

フィーバーツリー

フィーバーツリー
[割材・ソーダ類]
輸入元:ウィスク・イー

ストリチナヤ

ストリチナヤ
[ウォッカ]
輸入元:日本ビール

セノーテ

セノーテ
[テキーラ]
輸入元:日本ビール

バイユ

バイユ
[ラム]
輸入元:日本ビール

カー

カー
[テキーラ]
輸入元:日本ビール