
~Online to Offline~
バーテンダー座談会 〜オンラインからオフラインへ繋ぐ場〜
オンラインバーからオフラインバーへ。オンラインでバーテンダーと出会って、語って、いずれリアルな世界で会いましょう。
第2回目のテーマはテキーラ「セノーテ」。昨年アメリカで制定されたWorld Paloma Dayと同日を、日本でも「パロマの日」に制定し、テキーラの記念日のひとつとしてお祝いすることが決定しましたが、実はアメリカでパロマの日を制定したのが今回ご紹介する「セノーテ」です。
ゲストに江刺幸治 (SPIRITS BAR Sunface SHINJUKU/新宿)さん、秋谷修二(Bar Vie Lembranca/南青山)さん、斎藤麻美さん(Modern Mexican CABOS/田町)をお迎えし、「パロマの日」の制定やカクテルの発祥について、セノーテをつかってゲスト3名のオリジナルパロマ「#私のパロマ」をご紹介いただきます。
5月22日は「パロマの日」。セノーテのパロマを飲んでお祝いしましょう!
座談会の様子はYouTubeで公開中!
セノーテとは?

ハリスコ州テキーラ村の、駅からほど近くに蒸留所を構えるセノーテは、ユカタン半島に見られる聖なる泉「セノーテ」にインスパイアされ生まれたウルトラ・プレミアム・テキーラです。
芳醇なアガベの風味と繊細な樽の香りがバランスよく調和した、複雑なフレーバーをお楽しみいただけます。
輸入元:日本ビール株式会社
⇒http://www.nipponbeer.jp/
⇒公式Instagram
購入先
⇒日本ビール オンラインショップ
「パロマの日」とは?

数多くあるテキーラカクテル中でも、世界的に人気があり、テキーラの産地メキシコではごく普通に親しまれているのがパロマ。
テキーラをベースにグレープフルーツジュースと炭酸で作るシンプルな飲み方であり、爽やかな味わいでカジュアルにも楽しめるのが魅力!
日本でもアメリカに続き、5月22日を「パロマの日」とし、テキーラの記念日のひとつとしてお祝いすることが決定しました。
「パロマの日」公式サイト
⇒https://palomaday.jp/
出演者情報
JOSE CUERVO「DONS OF TEQUILA 2015 」GLOBAL WINNER / HAVANA CLUB COCKTAIL GRAND PRIX 2018 JAPAN HEAT WINNER / FOUR PILLARS AUSTRALIAN [GIN] OPEN ASIA 2019 MOST CREATIVE BARTENDER
The World First holding Hennessy X.O Cocktail Competition 2016 Winner / Patron Perfectionists 2018 Japan Finalist / Patron perfectionists 2019 East Asia International Finalist
※IBA 認定 International Bartender
現在オンラインBARを開催中!
⇒https://liquorpage.com/club/onlinebar-cabos/
ナビゲーター
「パロマの日」記念!セノーテ クリスタリーノプレゼントキャンペーン

テキーラ・セノーテでパロマを作って、#私のパロマ のハッシュタグをつけてInstagramに投稿しましょう!
素敵なパロマの写真を投稿いただいた方1名に、5月27日発売予定の「セノーテ クリスタリーノ」をプレゼント。
Best of CENOTE PALOMAに選ばれた方の作品は、「パロマの日」のサイトでもご紹介をさせていただきます。
飲食店以外の方でももちろんご参加可能です。
ぜひキャンペーンに参加して、一緒に「パロマの日」を盛り上げましょう。
<キャンペーン概要>
応募期間:5月11日~5月22日(24時締め切り)
発表:5月23日(金)
セノーテの購入:5月11日〜22日までオンラインショップにてセノーテ3種を20%OFFにて販売中。
⇒日本ビール オンラインショップ
◆日本ビールのInstagramをフォローしましょう◆
⇒日本ビール 公式Instagram
ご視聴の注意点
当サイトの利用規約に則り、悪意のあるコメントや、誹謗中傷コメントの投稿は禁止とし、発見した場合には事務局の判断で削除させていただきます。