LiquorPage CLUB

[動画]<ダイキリ> シンプルだけど難しい、ダイキリを美味しく作るポイント! Vol.010

[動画]<ダイキリ> シンプルだけど難しい、ダイキリを美味しく作るポイント! Vol.010

バーカクテルブック新宿(BAR Cocktail Book Shinjuku)
タイトルホルダー・バーテンダー 岡村朗がお伝えする
自宅でできるおいしいカクテルシリーズ「ダイキリ」のつくり方!

ノーカット編集なしでお送りしています。
どうぞご覧ください。

【カクテル名】
ダイキリ

【使用材料】
・ホワイトラム       45ミリ
・フレッシュレモンジュース 15ミリ
・カリブシロップ      10ミリ

【作り方】
全ての材料をシェークしてカクテルグラスに注ぐ。

【ポイント】
様々なレシピがありますが今回紹介するレシピは芳醇な味わいで少し甘口のレシピになります。以下の事に気をつけると美味しく仕上がります。

・ポイント1
しっかり冷やす。シェークをしっかり行う事が大事だがカクテルが水っぽくならないように気をつける。

・ポイント2
アルコールがある程度高いので、シェークしながらしっかり空気を入れてお酒のカドをとる。

・ポイント3
材料の味わいが一つになるようしっかりシェークで混ぜ合わせる。

ダイキリはベース、甘味、酸味と基本的な材料の組み合わせで非常に難しいカクテル。シェークでかなり味わいが変わってしまいます。シェークをする時に、冷え、空気をしっかり入れる、材料を混ぜ合わせる事を意識してシェークするのが大事。

【アレンジ】
ハーブ等めちゃくちゃ相性がいいカクテル。
ローズマリー、ミント、シソ、レモングラス等のハーブを入れてシェークするだけでとても美味しいアレンジダイキリが出来ます。
またフルーツともとても相性がよいので、様々なフルーツと一緒にシェークして、フルーティーな味わいもオススメ。

・マスターオススメフルーツ
・パッションフルーツ
・マンゴー
・イチゴ

【クイズのおさらい】
 ダイキリをとても愛していた人は誰でしょう?
1番.アーネスト ヘミングウェイ
2番.アーネスト ホースト
3番.アグネスチャン

公式 facebook
https://www.facebook.com/cocktailbook

公式 Instagram
https://www.instagram.com/bar_cocktai

#cocktailbook
#カクテルブック
#ダイキリ

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

ピックアップ商品

LiquorPage CLUBで紹介する商品はコチラのお店で購入できます。

洋酒専門店・千雅

洋酒専門店・千雅

酒が好き!人が好き!武蔵屋

酒が好き!人が好き!武蔵屋

商品
ザ・ボタニスト

ザ・ボタニスト
[ジン]
輸入元:レミーコアントロージャパン

レミーマルタン

レミーマルタン
[ブランデー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

コアントロー

コアントロー
[リキュール]
輸入元:レミーコアントロージャパン

ブルックラディ

ブルックラディ
[ウイスキー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

ポートシャーロット

ポートシャーロット
[ウイスキー]
輸入元:レミーコアントロージャパン

フィーバーツリー

フィーバーツリー
[割材・ソーダ類]
輸入元:ウィスク・イー

ストリチナヤ

ストリチナヤ
[ウォッカ]
輸入元:日本ビール

セノーテ

セノーテ
[テキーラ]
輸入元:日本ビール

バイユ

バイユ
[ラム]
輸入元:日本ビール

カー

カー
[テキーラ]
輸入元:日本ビール